君津市人見
ラーメン めん王
ジャンル 竹岡系
場所 千葉県君津市人見4−3−30
電話 -
営業時間 -
定休日 -
アクセス JR内房線君津駅南口下車、2km。
西いやさか通りを富津方面へ進み道沿い左側。
駐車場有
HP -
評価 -
店舗外観
餃子
店舗外観(2010/01/04)        餃子 ¥420(2010/01/04)
ラーメン
ラーメン
ラーメン ¥490(2010/01/04)
チャーシューメン
チャーシューメン ¥780(2010/02/09)
地図

無化調の竹岡系の店。
メニューを見ていてめん王ラーメン(¥1,100)が気になって、内容をご主人に尋ねたところ具がスペアリブとのこと。今日はそこまで肉食系の気分ではなかったのでチャーシューメン(¥780)を注文。

バラチャーシューは濃い目の味付けだがジューシー。普通のラーメン¥490にチャーシュー追加でプラス¥290は高過ぎのような。。。

2010/01/09


今年の1軒目は、上総地区の地ラーメンの竹岡系の店。

あまり交通量の多くない道沿いの立地で、看板も目立たないので所謂「知る人ぞ知る」店。どんな店か情報も全く無かったので恐るおそる 入った。店内はかなり古びていてカウンター9席のみと狭くおじさんが一人で接客と調理をしている。
メニューをみると外観に似合わず(失礼)無化調や地元の食材にこだわる竹岡系のラーメン店だった。

初めての店ということで基本のラーメン(¥490)と餃子(¥420)を注文。
竹岡系のお約束通りでスープは宮醤油店の醤油を使ったタレを麺を茹でたお湯でわったもの。但し、 このタレはチャーシューの茹で汁ではなく豚骨、鶏がら、貝から山車を採ったもので無化調らしくやさしい味わい。

麺は文明軒の麺をアルミの片手鍋で一人分ずつ茹でている。

具は小ぶりのバラチャーシュー2枚、メンマ、タマネギ。濃い目の味付けのチャーシューは美味、メンマはシャキシャキした歯応え。国産野菜と地元の豚肉を使った自家製餃子も餡がジューシーでおいしい。

隣の席の人が野菜のタップリ載ったラーメンを食べていた。多分、これが看板メニューの「めん王ラーメン(¥1,100)」ではないかと思う。 次回はこれに 挑戦してみよう。

■リンク
 文明軒
 宮醤油店

2010/01/04


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送