ジャンル | 中華 |
場所 | 習志野市花咲1-3-3 |
電話 | 047-403-8770 |
営業時間 |
11:30-14:30 17:00-20:50 |
定休日 | 月曜(祭日の場合は翌火曜が休み) |
アクセス |
JR総武線幕張本郷駅下車。
陸橋を北へ、リブレ京成の交差点を左折
道路沿い左側。徒歩15分。 駐車場有り(5台) |
HP | - |
評価 | - |
2年前、開店早々に一度訪問。「野菜入りつゆそば」がやや味が薄くて物足りなかったのでその後放置状態(笑
今日はお盆で営業している店が少なく、花花が営業していたので久しぶりにトライしてみることに。(そういえば前回は正月明けでやっぱり営業している店が少なかったときに入っている)
前回の野菜入りつゆそばが味が薄かったことを反省材料にして、味の濃そうな四川麻婆麺(¥950)にしてみた。これが大正解。よくある炒めた挽肉と豆腐にラー油をぶっかけたようなものではなく、花椒が効いたピリっとした本格的麻婆豆腐が醤油ラーメンに載っていて食欲をそそった。
やや値段が高いことと、中華料理店のラーメンにありがちだが中細麺が柔らかい歯応えであることを割り引いても一度は食べる価値があると思う。
中国料理 花花 (中華料理 / 京成幕張本郷駅、幕張本郷駅)★★★☆☆ 3.5
2010/08/13
1月4日ということであてにしていたラーメン店がまだ休業中。車で通りかかって見かけた
メニューを見るとラーメン店というより本格中華の店、近所にある香港飯店の料理人が独立して開店した店らしい。
外観も内装もまだ真新しく開店間もないようだった。昼の14時過ぎということで先客が
2名いるだけ。
通常の醤油系ラーメンはメニューになかったのでタンメン系の野菜入りつゆそば(¥900)と 餃子(¥500)を注文。待ち時間に店内を観察、カウンター5席、テーブル20席。 キープボトルが沢山置いてあり夜飲みにくる人が多いようだ。
さて、よく確認しなかった自分が悪いのだが野菜多目のタンメンを想像して注文したのだが 出てきたのは野菜しか載っていない タンメン。。。orz(あんまり野菜って好きじゃないんだよなぁ)
スープは中華料理店のタンメンには定番の透明の塩味のスープだが私的にはあっさりしすぎ。 細めの縮れ麺は柔らかめだがスープの拾いは良好。
餃子はさすがに本格中華の店だけあって餡が美味。
2008/01/04
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||