長野県安曇野
上條(かみじょう)

場所 長野県安曇野市穂高5256-1
電話 0263−82−4411
営業時間 11:00〜15:00
定休日 月曜日
アクセス

碌山美術館より徒歩約10分
駐車スペース在り

HP http://www.kamijo.com/index.html
評価  

上條
上條
穂高らしいロッジ風の外観、草木染の暖簾。店内は窓が大きく明るい。
上條
上條

天恵そば(左上)¥1,260
温泉卵を太陽にみたて、その元で色々なものが生まれ、 育まれている様をそばで現している。温泉たまご、鴨のくんせい、小エビ、そば焼味噌、揚げ たそば米など約10種の具がのったこのそば。

鬼おろし(右上) ¥1,300
信州の高原で収穫される極辛の地大根のおろしと北海道 道東の風蓮湖で獲れた白身の小魚「ちか」と小エビの天ぷらがのっている

上條
水そば(安曇野の天然水にそばが入っている)
上條
上條

メニュー


地図

 長野といえば蕎麦ということで、夏休みの旅行で安曇野の上條を訪れた。店の外観や内装は西洋料理店で、ご主 人が写真家ということで隣接してギャラリーもある。評判の店で、夏休みということもありギャラリーを見学しながら小 一時間程度待って席に案内された。

 鬼おろし(ミックス)を注文。これは冷たいそばに極辛大根おろし、ちか、小えびのてんぷらがのったもの。蕎 麦は細めで歯応えのど越しは抜群、つゆは甘めだが辛いおろしによく合っている。てんぷらもカラリと揚がり香ばしい ということで非常に満足できる一品だった。水そばというものついてきたが、これは井戸水にそばが入っているもの で何の味もしないが天然水のうまさとそばの香を楽しむものかと思う。

 面白いことに、ラーメンもメニューに入っている。もう少し近ければ、これらにもチャレンジしてみたいものだ。

 2004/8/7


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送