名称 | MONO KNOCK 3.8(ホルダー消しゴム) |
素材 | ゴム、プラスチック |
メーカー |
トンボ鉛筆 |
購入 | − |
場所 | − |
価格 | ¥100 |
購入時期 | − |
評価 | ☆☆☆ |
サイズは直径1.2cm、長さ13.3cmで丁度細めのボールペン程度
クリップがついていて胸ポケットに挿せる。
ケシゴムの太さは3.8mm グリップ部には滑り止めのラバー
一般的に鉛筆やシャープペンでを書いている時、間違いを修正するのによく使われるのは、 ブロック型の消しゴム。 使い始めはカドが立っているので小さい所まで消せるが、角がだんだんと丸くなってくると細かいところ がだんだんと消しに くくなってくる。たった1文字だけ消したかったのに、余計なところまで消してしまい、その部分をまた 書き足した経験が 誰しもあると思う。
手帳にシャープペンでスケジュールを記入して(当然かなり小さな字になる)、 変更があった場合は消しゴムで消すような使い方しているため、このホルダー消しゴムは重宝している。
ホルダー消しゴムには
・極細タイプ(約3.8mm)
・細軸タイプ(約4.2mm)
・太軸タイプ(約7.2mm)
の3種類があるが、当然私の使い方からして極細タイプを使用。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||