ポスト・イットフラッグ

名称 ポスト・イット フラッグ
素材 ポリエステル
メーカー

住友スリーエム

購入 世界堂新宿本店
場所 東京都新宿区新宿3-1-1 世界堂ビル
価格 -
購入時期 2005.9.23
評価 ☆☆☆☆

私の手帳用の小道具として3Mの紙製ポスト・イットをTO-DOメモに、西脇計算センターのフィルムふせんを付箋紙に使っている。

最近”文具マニア”オフ会で世界堂新宿本店で購入した3Mのポスト・イット フラッグが使い勝手がいいので、こちらに切り替ることにした。

■フラッグ インデックス カラフルインデックス L
  • 40mm x 34mmのサイズのフィルムが20枚×2色で透明のプラスチックケースに収まっている(\367 /セット)
  • 鮮やかな蛍光色で(青+赤)・(黄色+ピンク)の2種類
  • 写真では分かりにくいがポリエステルフィルムにマットフィニッシュ(つや消し加工)仕上げで、これが後述のインキののりの良さに効いてくる
  • 工夫されているのが粘着部分を交互にして積層してあるところ、下右図のようにプラスチックケースから順番に引き出すことが出来るようになっている
色はイエロー、大きさは38mm×50mm

いろんな筆記用具との相性をチェックしてみたのが下の画像。

写真の上2段のカラフルな方がポストイット フラッグ、下の2段の薄いオレンジ色1色のものが西脇計算センターのPostmemo(比較のために並べました)。
Post-itフラッグは万年筆ですら字が書ける。

ラミーのM62(水性ローラーボール)のインクは乾きが遅く他の紙とこすれたりしてかなり悲惨な状態。

一方、Postmemoのほうは鉛筆ではそこそこ、油性ボールペンはやっと書けるというレベル。

3Mはスコッチテープのノウハウから来ているのかマットフィニッシュ(つや消し加工)仕上げは効果大。紙製のポスト・イットの代わりに色分け(優先順位やオフィシャル・プライベートの区分に)したTO-DOメモとして使える。



■透明スリム見出し
  • 44mm x 6mmのサイズのフィルム見出しが20枚×9色で透明のプラスチックケースに収まっている(\472 /セット)
  • カラフルインデックスと同様鮮やかな蛍光色で、マットフィニッシュ(つや消し加工)仕上げ
  • 粘着部分を交互にして積層してあるところも同様
色はイエロー、大きさは38mm×50mm
ウェブサイトのネタ帳のロルバーン ポケット付きメモパッドに、ポスト・イット フラッグで以下のように分類している。
  1. 1シート(表裏2ページ)に1テーマでアイデアや気付いた事をメモ
  2. ポストイット フラッグ(文房具:青、B級グルメ:黄、その他:赤)でマーキング
  3. ウェブサイトにアップし終わったらポスト・イット フラッグを剥がす

写真のロルバーンまだフラッグがいっぱいついたまま→サイトの更新大幅遅れ  >orz


■リンク
2005/11/08

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送