文房具とラーメンの日々

過去 / 未来

冷し中華

藤井屋(醤油ラーメン JR総武線亀戸駅)

                  雑食日記  2010/06/04


亀戸駅北口の亀戸餃子やホルモン青木のある路地を抜けたところでふと見つけた餃子専門店。暑さの中歩いていて冷やし中華の看板に惹かれて衝動的に入店。

店内はカウンター5席、テーブル4人×4卓。店員さんは男性二人で中国の人のよう。店名の「藤井」さんは何処(笑

冷し中華餃子セット(¥990)を注文。奥の厨房で餃子を焼く音を聞きながら店内を観察。壁にはセットメニューやアルコールのポスターが一面に貼ってあり、棚には各種アルコールのボトル。夜、餃子をつまみに飲んで、最後に麺で〆るコンセプトの店のよう。

10分ほどで冷し中華がでてきた。具は棒棒鶏、チャーシュー、長ネギ、キュウリ、トマト(冷し中華としては王道)でゴマだれがかかっている。 ストレートの細麺は腰が弱くさらに茹で過ぎ、ゴマだれも今一パンチ不足。

餃子はそここの味。やっぱり餃子専門店と看板に掲げてあったので素直に餃子ライスにすべきだったかも。。。orz

■お店のDB
 住所:東京都江東区亀戸5-13-8
 電話:03-3683-1891
 営業時間:10:00〜01:00
 定休:第1・3火曜
 アクセス:JR総武線亀戸駅北口下車、徒歩2分。 
       駐車場無し
 地図
 HP

 

藤井屋 (餃子 / 亀戸、亀戸水神、東あずま)★★☆☆☆ 2.5


冷やしキツネ

冷やしキツネ 一杯目

                  雑食日記  2009/07/16


すっかり夏、今日は今年一杯目の冷やしキツネ蕎麦。

やっぱり鍋焼きうどんは食べる気がしないなぁ(笑


タンメン

タンメンしゃきしゃき(タンメン JR総武線錦糸町駅)

                  雑食日記  2010/06/02


葛西にあったタンメンの専門の人気店、2010年5月10日に錦糸町北口に移転。
カウンターのみ12席でメニューもタンメン(¥700)と餃子(¥450)だけと潔い(笑

タンメン+餃子のセットは¥1,000ということだったのでセットをお願いした。
野菜を炒めているところを眺めながら待つこと15分(やや長い!)でタンメンが出てきた。

麺を覆い隠さんばかりの野菜(豚バラ肉も入っています)は軽く炒めて味付けされシャキシャキしていて(店名のとおり!)野菜の甘みも良く出ている。 太めの縮れた平打ち麺はモチモチとした歯応え。ツルツルすするというよりはモグモグ食べる感じでこれはこれで悪くない。
薄く白濁したスープは鶏ガラと豚骨出汁と思われるがあっさりしている中にシッカリとした味とコクがある。途中で自家製ラー油やおろし生姜をお好みで入れるとまた違った味が楽しめる。
こってり・ギトギト系の魚介豚骨や豚骨醤油が全盛だがこういうサッパリ系のタンメンの美味しい店は貴重。

大ぶりの餃子は肉が多目の餡がたっぷり詰まっていてジューシーで美味しい。

セットで¥1,000は錦糸町駅前という立地を考えるとかなりお得感あり。

■お店のDB
 住所:東京都墨田区錦糸 3-3-3
 電話:03-3624-4541
 営業時間:11:30〜15:00
       17:30〜24:30
 定休:当分休みなし
 アクセス:JR総武線錦糸町駅北口下車、徒歩2分
       駐車場無し
 地図
 評価:○お勧めです

タンメンしゃきしゃき (ラーメン / 錦糸町)★★★★ 4.0


ラーメン

竹岡屋(竹岡系 JR内房線木更津駅)

                  雑食日記  2010/05/20


「一幸」グループは千葉県内中心に16店舗の鮨店を展開する鮨チェーン。竹岡屋は2010年4月14日開店の「一幸」グループの新業態のラーメン店。

「一幸」の名前の由来はハマコー(浜田幸一)さんの名前にあやかったと言われていますがこれは都市伝説のようです(笑

上総地区のご当地ラーメンの竹岡系の基本は以下
 (1)スープはチャーシューの煮汁をラーメンを茹でたお湯で割った
   真っ黒なもので、しかも、使う醤油は「宮醤油店」製。
 (2)麺は「都一」の乾麺か「文明軒」の生麺を一人前ずつ茹でて、
   湯切りしないでスープに投入。
 (3)薬味は刻んだタマネギ
他にも「威勢の良いオバチャンが調理」、「小上がり席」等々あるが本質的にはこの三つ。
竹岡屋では寸胴鍋でスープを採ってコクと旨みのある新しい竹岡系ラーメンを目指しているとのこと。

自動販売機でラーメン(¥500)+煮玉子(¥100)、手包み餃子(¥350)の食券を購入しカウンター席に座る。もとコンビニを改造した店内はかなり広くお約束の小上がりもある(笑

10分程度でラーメンが出てきた。スープは真っ黒で刻んだタマネギものってビジュアル的には竹岡系。ただし、出汁をきちんと採って、醤油を抑えているため普通の醤油ラーメンの味わい。

具のバラ肉チャーシューは柔らかく味付けは良好。
麺も竹岡系定番の中細の縮れ麺。

全体としてくせの少ない竹岡系インスパイヤのラーメン。国道沿いで駐車場や店内も広く家族向けには手頃な店だと思う。

■お店のDB
 住所:木更津市下烏田899-1
 営業時間:11:00-23:00
 定休:無休
 アクセス:館山道木更津南インター下車。
       木更津方面へ進み君津中央病院手前、道沿い右側。
       駐車場有り
 地図
 一幸の異端児岡田の「成長した?」アメブロ(経営者ブログ)

■リンク 
 一幸HP
 浜田幸一オフィシャルブログ
 宮醤油店HP
 都一HP
 文明軒HP


竹岡屋 (ラーメン / 木更津、君津)★★★☆☆ 3.5


肉そば

◎NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ(醤油ラーメン 都営新宿線住吉駅)

                  雑食日記  2010/05/13


今年1月オープンした竹田敬介氏の経営する「初代けいすけ」から数えて通算6店舗目の「けいすけ」。

12時過ぎに到着したところ店外に4人ほどの行列。列に並んで15分ほどで店内に案内された。入口に設置された液晶画面の自動販売機(ラーメン店では珍しい)で食券を買って着席するシステム。

ラーメンのメニューは肉そば(¥680)のみでトッピングが選べるようになっている。肉そば+半熟味玉(¥100)、餃子(¥250)の食券を購入して店員のお姉さんに渡してからカウンターに着席。

10分ほどで肉そばが出てきた。まず驚くのが150gというチャーシューの量、丼の上一面がチャーシュー。スープは竹岡系を彷彿とさせる真っ黒なもので薬味は刻みタマネギとおろしショウガ。

まずスープだが、天然醸造の醤油ダレに魚介系不使用の大量の豚肉で取った透きとおったスープ。見た目ほどは塩っぱくはなくスッキリとした味わい。少しずつショウガを溶かしながら食べ進めると味の変化が楽しめる。

村上朝日製麺所製の熟成中太麺はしこした歯触りでスープに負けていない。
また、バラ肉のチャーシューはとろけるように柔らかく味付けも良好。

大ぶりの餃子の餡は肉がタップリと入っていて肉汁があふれ出している。ラーメン、餃子とも味が良いのはもちろんだがコストパフォーマンスも非常によい。


■リンク
 住所:東京都江東区住吉2-25-1 中川ビル 1F
 電話;03-3846-1040
 営業時間:11:00〜15:00/18:00〜翌2:00
 定休:無休
 アクセス:都営新宿線住吉駅下車、徒歩2分。
       四つ目通りを南へ進み道沿い右側。
 地図
 けいすけHP
 評価:◎是非食べてみてください


■リンク
 村上朝日製麺所

NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ (ラーメン / 住吉、菊川、西大島)★★★★ 4.0


リバティーンズ マガジン創刊号

リバティーンズ マガジン創刊号

                  書籍・IT  2010/05/13


が太田出版さんから送られてきた。20年前に使っていた電子手帳PA-7000をお貸しして編集に協力したお礼とのこと。太田出版さん、編集のM谷さんありがとうございますm(_ _)m

ヤッパの伊藤社長のインタビュー記事のなかで思い出のIT機器としてPA-7000は登場。(本文中でPA-3000なっているのは多分誤植でしょう。。。ご愛敬!)
リバティーンズ
7歳のころにこれをオモチャとして遊んでいたとのこと!

リバティーンズ マガジンのコンセプトはカルチャー誌。創刊号の特集は「twitter 最終案内」でアカウントは取得したもののtwitterを使いこなせていない旧人類(私のことです。。。orz)には結構面白かった。
テーマをIT,映画,音楽等に特化したJALやANAの機内誌のような雑誌といった印象かな。

■リンク
 リバティーンズ マガジン No.01(Amazon)アマゾン


もりそば

◎必勝軒(醤油ラーメン JR総武線津田沼駅)

                  雑食日記  2010/05/12


夜の営業が月曜日のみとなり足が遠のいていた。今日は水曜日だがよる8時半ごろに店の前を通ったら営業中!
ラッキーということで入店。今日は濃厚鶏豚スープの日ということでデフォのもりそば(¥800...少し高くなりました orz)を注文。

濃厚スープとモチモチした自家製麺の組み合わせは相変わらず最高!!


■リンク
 必勝軒(千葉B級グルメと文房具)


天ざる

きのや(蕎麦 JR総武線幕張本郷駅)

                  雑食日記  2010/05/12


千成亭が閉店後は幕張本郷駅前の飲食店は松屋、松乃家(松屋の運営する和定食の店)、「そば酒房 きのや」のみで外食難民状態は更に悪化。。。orz

天ざる
今日の昼食ははきのやで天ざる(¥1,000)にした。蕎麦は駅前の蕎麦店にしては本格的。てんぷらは海老2本、サツマイモ、シシトウ、ナスでカラリと揚がっている。惜しむらくは蕎麦もてんぷらもボリュームに欠けコスパが若干悪いか。。。


■リンク
 松屋HP
 そば酒房 きのや(千葉B級グルメと文房具)
 千成亭(千葉B級グルメと文房具)


YASHICA S80

YASHICA S80((USB名刺スキャナー)

                  お買い物日記  2010/05/09


増え続ける名刺の整理は悩ましい。

雑誌で紹介されていた名刺整理術では
 1 とりあえず箱に入れる
   もらった名刺はとりあえず箱に入れる
 2 躊躇せずに捨てる
   1ヶ月たっても接触することがなければ捨てる
 3 ローロデックスに収納
   コンタクトが少ない人のものはクリアファイルに
というもの。一種の「超」整理法 押出しファイリングですな!

↓ローロデックスは回転式の名刺収納用クリヤファイル。昔のハリウッド映画で秘書さんの机の上に鎮座していた(笑 
ローロデックス

ローロデックスの導入も考えたが、あまりにもアナログ。。。。
やはりPCとの連携も考えて名刺スキャナーを導入することにした。 

「YASHICA S80」は今年の1月28日発売の名刺専用スキャナー。付属のOCRソフトはかなり優秀で文字だけの名刺ならほぼ100%、会社名・役職・氏名・電話番号・Emailアドレスを認識してくれる。
名刺内容のデータベース管理を行えるソフトも付属して、CSV,OUTLOOK等の既存のデータベースとの同期やエクスポートも可能。(今の時代、当たり前か)

実売価格1万円を切ってこの性能は中々のもの。でもローロデックスのパラパラというアナログ感覚も捨てがたいものが(笑

■リンク
 YASHICA S80(楽天市場)
 YASHICA USB名刺スキャナー S80(Amzazon)アマゾン
 ローロデックス (楽天市場)
 この春から名刺はスキャンして管理しよう(日経トレンディネット)
 YASHICA S80(exemode)


おまかせにぎり鮨

○千成寿司(寿司 JR総武線東船橋駅)

                  雑食日記  2010/05/04


東船橋駅前の小さなお寿司屋さん。ネタは新鮮、値段はリーズナブルでお気に入りの店。

おまかせにぎり鮨(¥1,650)を注文。

一年半ぶりの訪問で少しメニューが変わっていたが味は今まで通り。


■リンク
 千成寿司(千葉B級グルメと文房具)

過去 / 未来


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送